東京アカデミー仙台校
ブログ
こんにちは。東京アカデミー仙台校 教員採用試験担当の庄子です。
2022年夏受験 教員採用試験の本試験に向けて、頻出分野・重要分野・出題が予想される分野をご紹介します!
この法律において「いじめ」とは、児童等に対して、
当該児童等が在籍する学校に在籍している等当該児童等と一定の人的関係にある他の児童等が行う心理的又は物理的な影響を与える行為(インターネットを通じて行われるものを含む。)であって、
当該行為の対象となった児童等が心身の苦痛を感じているものをいう。
学校及び学校の教職員は、基本理念にのっとり、当該学校に在籍する児童等の保護者、地域住民、児童相談書その他の関係者との連携を図りつつ、
学校全体でいじめの防止及び早期発見に取り組むとともに、当該学校に在籍する児童等がいじめを受けていると思われるときは、
適切かつ迅速にこれに対処する責務を有する。
宮城県・仙台市では、いじめが教育課題となっています。
3/18のブログで紹介したように仙台市ではいじめの重大事態の案件がありました。
ニュースとして取り上げられた年は類題が問われる可能性が高まります。
特にいじめに関する法律・報告・答申・通知等は読み込んでおきましょう。
各種お申込は下記バナーから↓↓↓
★今後実施の短期講習・イベントはこちらから★
直前ゼミ・2次対策準備講座・2次対策実践講座 / GIGAスクール構想徹底攻略ゼミ
★出題予想シリーズはこちらから★
フリーコール:0120-220-731
仙台校:庄子