東京アカデミー福岡校
ブログ
みなさん、こんにちは。東京アカデミー福岡校です。
福岡校では5/18(水)より、いよいよ2023年度公務員試験対策講座が開講します!
そこでこれから公務員試験の学習を始める皆様へ、東京アカデミーで最終合格を掴み取った先輩の声から、最終合格を掴み取るための学習方法を大公開します!
予習は誤った解釈や出題頻度の低い分野に時間を割く危険性が高いため、おススメしておりません。
科目数が多いからこそ、一つ一つを丁寧にマスターする復習が最重要です。
まずは授業をしっかりと集中して聞いて理解し、分からない箇所はすぐに質問!
授業当日の復習に加え、忘れる前に授業で勉強した項目の過去問を1週間以内に再度解くことをお勧めします。
公務員試験の本試験問題を分析すると、過去問からそのまま出題されていたり、非常に似通った問題が出題されていたりする試験が多く見受けられます。
「過去問」を通じて繰り返し出題されている知識について、確実にインプットしておくことが、合格ラインを超えるために必要になってきます。
過去問は腕試しではなく、過去問から学ぶことが大切になりますので、繰り返しといて知識をつけていきましょう。
人は暗記しても復習しなければ、翌日には約70%、一か月後には約80%忘れるといわれています。
そのため、学んだことは反復して学習し、記憶を強める必要があります。
実際に、最終合格を掴み取った先輩は、過去問題集を最低5周、多い方で10周しております。
過去問題集だけでなく、模擬試験も5回程度解き直しています。
たくさんの問題集に手を出すより、決められた問題集を反復して解いていきましょう。
いよいよ2023年度公務員ん試験対策講座5月生が開講します!
夜間部5月生の開講は5月18日(水)ですが、早期のご入会特典で、公務員試験対策ガイダンスを無料で受講できます!
全日制も引き続き入会受付中です。
東京アカデミー福岡校
福岡校 092-716-5533 / フリーコール 0120-220-731