東京アカデミー池袋校
ブログ
こんにちは。東京アカデミー池袋校の宮尾です。
本ブログでは1月12日~22日まで毎日、人気看護学校の先生からいただいたメッセージを紹介しています!ぜひチェックしてみてください!
11日目の今回は「東京都立北多摩看護専門学校」です✨
学校紹介と受験生に一言をいただきましたので、ぜひご覧ください。
【東京都立北多摩看護専門学校 学校紹介】
玉川上水駅から徒歩4分と近く、自然環境に恵まれ晴れた日には富士山が望める学校です。
都立看護専門学校では唯一の一学科120名定員であり、その規模にふさわしい充実した施設・設備の中で学習ができます。
在学生には、10代から社会人経験者まで幅広く、ナースとして必要なコミュニケーションスキルもつけられます。
【受験生に一言】
都立看護専門学校では次のアドミッションポリシーを定め、看護の専門職業人を育成しています。
①人を思いやる気持ちを持ち他人と協調して人間関係を構築できる人
②物事をありのままに受け止める事ができ、誠実に対応できる人
③自分の思いや考えを自分の言葉で表現する事ができる人
④学習習慣を身につけて意欲的に学び続けられる人
⑤マナーやルールを守り、責任ある行動がとれる人
東京都立北多摩看護専門学校は立川校受講生に特に人気の学校で、北多摩看護専門学校に通っているチューターさんも立川校に在籍しております😄
また、1月17日にご紹介した東京都立板橋看護専門学校と同じ母体の看護学校になります。
★東京都立板橋看護専門学校の記事はコチラ→「人気の看護学校をご紹介⑥東京都立板橋看護専門学校」
12日より連載しておりました「人気の看護学校をご紹介」は今回で終了となります。ご覧いただき、ありがとうございました!
🌸2022年度(2023年4月入学)看護学校受験対策講座に向けたガイダンスのお知らせ
ガイダンス名をクリック・タップして、詳細をご覧ください。
看護学校受験のためのガイダンス:2022年2月27日(日)11:00~
社会人向け看護学校受験のためのガイダンス:2022年3月12日(土)13:00~
科目別学習法ガイダンス(英語・数学Ⅰ・現代文):2022年4月1日(金)11:00~12:00英語/13:00~14:00数学Ⅰ/14:30~15:30現代文
参加費は無料!
池袋校校舎にて対面形式で実施いたします。
お申込みはこちらから!
🐅2022年度(2023年4月入学)看護学校受験対策 通学講座
2022年4月より、昼間コース・夜間コース・小論文コースの3コースを開講いたします!
昼間コース:2022年4月13日(水)開講
夜間コース:2022年4月11日(月)開講
小論文コース:2022年4月16日(土)開講
詳細はこちらをクリック・タップしてご覧ください。
🌸 2022年度 看護医療 基礎学力判定模試のお知らせ
実施日時:2022年1月30日(日)9:30開始
志望校の受験に必要な科目のみ選択し、繰り上げて受験できます。
自宅受験も可能です。
詳細は>>こちら<<からご確認ください。
模試のお申込みは>>こちら<<
※「模試」を選択し、検索してください。
🐅個別相談のご案内
看護学校受験に関する悩みや疑問を解消することができます。
東京アカデミーの講座内容についてもお気軽にご相談ください。
相談形式は対面またはZoomよりお選びいただけます。
こちらからお申込みください。