東京アカデミー立川校
ブログ
こんにちは。公務員試験対策の予備校=東京アカデミー立川校の福島です。
今年の年始も、例年と同じように「箱根駅伝」のテレビ観戦をしてました。
この日のために一生懸命に努力をしてきたランナーの姿が、
私たちのハートに火を着けますよネ!
それにしても青学は強かった・・・。
ちなみにわたくしは、「学連選抜」をいつも応援しています!
さて、今日は選挙のお話です!
今年は参議院通常選挙が行われる年です。
そのため、公務員試験受験生は、
参議院の仕組みについては、しっかりと復習をしておきましょう!
参議院議員の任期、定数、選挙制度、
参議院の存在理由(4つは上げられるようにしましょう。上げられない方は、政治の参考書で確認してくださいネ!)、
衆議院の優越、優越がない項目、
参議院の被選挙権、選挙権の年齢などなど。
地方選挙も行われます。東京都内でも2月20日の町田市長・市議会議員選挙を筆頭に、
今年の都内の地方選では10の区市村で首長選(練馬区、多摩市、中野区、杉並区、調布市、狛江市、神津島村、品川区、新宿区)が、
4の市町(日野市、立川市、八丈町)で議員選が行われます!
1月7日の東京新聞朝刊にまとめの記事が出ています(1月7日18時現在ではWEB版では出ていません。「都内の今年の選挙(中)」という記事になります。東京新聞のサイトはコチラ)!
皆さんが受験を考えている自治体がありましたら、選挙の動向は必ずチェックをしておきましょう!
面接試験などの対策に関わってきます!
東京都内の市町村の職員採用試験を目指す方に最適なコースが東京アカデミー立川校にはあります。
*9月試験対策土日部(オンライン)コース
*今年の都道府県・政令指定都市・国家公務員などを目指す方は、「速攻講座」や「Zoom短期講習」、または「春期短期講習」
*来年2023年の公務員試験の合格を目指す方には、「2023年春試験対策通学講座1月生」などがございます!