東京アカデミー仙台校
ブログ
国家試験担当の渡辺です🐶
🎍正月も明け、受験生にとっては最後の総まとめに力が入っているかと思います。
12月のブログではこれからの学習は「健康支援と社会保障制度」に力を入れ、点数源にしましょうとお伝えしました。
本日はその続き②としてワンポイント学習アドバイスを行います。
★老年人口割合の将来👴
平成29年の将来推計人口によると、人口推計の出発点である平成27年の総人口は1億2,709万人で、すでに減少期に入っており、
令和37年には9,744万人と1億人を割り込むものと推計されております。年齢構成は高齢化がさらに進み、65歳以上の人口の総人
口に占める割合は、令和47年には38.4%に達すると推計されます。
★世帯構成🏠
国民生活基礎調査によると、わが国の世帯は、総数が5,179万世帯、平均世帯人員は2.39人です。単独世帯が28.8%、いわゆる核家族
世帯が59.8%、三世代世代が5.1%であり、三世代世帯の比率低下が目立ちます。また、65歳以上の高齢者のいる世帯が全世帯に占める
割合は49.4%となっています。※令和2年調査については、新型コロナウィルス感染症への対応等の観点から中止
東京アカデミーでは最後の総まとめとして「冬期集中講座」を開講しております。
弱点補強に力💪を入れたい方、さらに解答力を身に付け、得点力アップの向上に努めたい方にとって最適💛な講座となっております。
詳しくはコチラ
東京アカデミー仙台校 渡辺でした。