東京アカデミー仙台校
ブログ
先日同ブログでご紹介した、不合格となった理由を覚えていらっしゃいますか?
(おさらいしたい方は、前回の記事をここから確認してください)
「分からない問題に時間がかかって勉強が進まなかった」
よく耳にするセリフです。分からない問題・用語・薬液・数値データなどが出てくると、
・みんなはできているのかな?
・みんなは知っているのかな?
・効果的な覚え方は?
・どこまで深く覚える必要がある?
など、気になって、気になって、勉強が進まない…これをやってしまうと時間がいくらあっても足りません。
国家試験合格の秘訣はみんなができる当たり前の問題を丁寧に勉強すること😉
模試結果などから正答率を確認し、自分が知らないだけなのか、皆も知らないのか、を知ることが大切です。
大丈夫!難しい問題が解けなくても、簡単な問題を落とさずに正解できれば合格ボーダーラインは超えられます👌
ちなみに、東京アカデミーが試験後に行った本試験成績処理参加者4万人以上のデータによると
★第111回看護師国家試験
必修問題…全体の正答率が70%を超えている問題だけ正解→50点中48点
一般問題+状況設定問題…同じく正答率70%以上の問題だけ正解→250点中182点
どちらも合格ライン突破です🙆♀️
正答率が40%、50%、60%などの「なにこれ難しい!?」という問題は、できなくても合格ラインは突破できます。
くれぐれも分からない問題、難問、正答率が低い問題にこだわらないで、覚えておくべき当たり前の問題をきちんと勉強していくことを忘れないでくださいね!
仙台校で予定している夏期集中講座では、覚えておくべき大事な事柄を丁寧に説明し、それに関する問題を練習する流れで進めていきますよ~😉
· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·
🍙講座のご案内🍙
· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·
随時、無料受験相談を受け付けております✨
勉強法のアドバイスなど、教務スタッフが個別対応させていただきますので、ぜひ東京アカデミー仙台校へお越しください✨
· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·
過去の人気ブログ記事をご紹介✨
担当:山田(●'◡'●)①