東京アカデミー仙台校
ブログ
こんにちは。
高卒程度公務員担当:米倉です。
宮城県内市町村の公務員試験において、毎年人気の自治体はどこかご存じですか?
2020年度の公務員試験実施状況より、仙台市(事務)の倍率は9倍。
この倍率を超えていたのが「多賀城市」。倍率は12.1倍でした😏
多賀城市は、日本三大史跡もある歴史のまちで、文化施設も充実しています。平成28年3月には、多賀城駅前にガラス張りのとてもオシャレな「多賀城市立図書館」がオープンしました✨また、多賀城跡(特別史跡・日本遺産)・多賀城碑(重要文化財・国名勝・日本遺産)があります。祭りやイベント(史都多賀城万葉まつり・多賀城あやめまつり)も!
そんな多賀城市に2020年度、仙台校の受講生が現役合格しています😃地元は仙台市でしたが、自治体研究をしっかり行って、高倍率を見事突破!
実は先日、マイナンバーカード取得の手続きで多賀城市役所に行ってきました(私は多賀城市民です😏)。その時対応してくれたのが、元受講生でした。市職員としてしっかり頑張っている姿を見れて、とても嬉しく思います。
「公務員としてどの自治体で働きたいのか」、これはとても重要なポイントとなります。地元でなければ尚更、「なぜその自治体職員として働きたいのか」、面接官を納得させる志望動機や採用後のビジョンを伝えることができなければなりません。
面接対策に不安を感じている方も大丈夫!東アカは、最終合格までしっかりサポート!
最終合格まで導く講座案内は ➡➡➡ コチラ
講座についてのお問い合わせや、受験相談等、いつでもお気軽にご相談ください。
東京アカデミー仙台校:米倉⚾