東京アカデミー福岡校
ブログ
皆さんこんにちは。東京アカデミー福岡校です。
本日は、参加無料の国家一般職WEB採点会のご案内です。
2月1日、国家公務員試験の日程が公表され、国家公務員一般職試験の1次試験日は、6月13日となりました。
本年度は行政区分、各地域採用の全国合計で2,520名(前年より100名増)、本府省採用で570名(前年より10名増)、技術区分 全職種合計で1,440名(前年より240名増)
各地域、職種により増減の差はあるものの、全体的に採用予定数は増加しています。
また、デジタル庁が9月設置予定で進行するなど、明るい話題もあり、要チェックです。
※ご興味のある方はこちらの記事も併せてご確認ください。→2021年度国家公務員採用試験が発表、デジタル庁も要注目!
今回の国家一般職WEB採点会では、
ご自身の自己採点データをフォームへ入力いただくと、基礎能力試験、専門試験(行政)の得点のほか、参加者内での順位・平均点・選択肢選択率・各設問正答率などのデータをWEB上にて閲覧いただけます!
さらに、参加特典として過去のボーラ―ライン集とリアル質問集をプレゼントいたします。
過去のボーダーラインを参考と今回の結果を参考に、次のステップ(人事院面接、官庁訪問)
を考えるのに役立ちます。
参加は無料ですので、ぜひご参加ください。
・解答番号入力期間 6/14(月)17:00~6/15(火)23:59
・結果発表 6/16(水)11:00
※詳しくは→こちらからご確認ください。
※あくまで解答速報会参加者内のデータとなりますので、参考データとしてご覧ください。
最後に、国家一般職の場合、人事院面接を経た最終合格と官庁訪問での内定が必須です。特に、官庁訪問は、1次合格の翌々日からスタートします。(昨年は、一次試験合格発表までに説明会を開催する官庁もありました)
面接も実施されますので、準備していただきたい項目として、
・官庁の志望動機 ・取り組みたい仕事内容 ・なぜ国家公務員か ・併願状況
・自己PR ・力を入れて取り組んだこと ・質問
等、まず準備することをオススメします。ただし、官庁・地域によって内容など異なる場合がありますので、注意が必要です。
東京アカデミーでは、官庁訪問対策(行政区分)を下記のとおり地域・区分毎に行います。
~北海道/東北/本省・関東甲信越/東海北陸/近畿/中国/四国/九州~
地域の特性を加味した内容となりますので、ご興味のある方は、→こちらからご確認ください。
よろしくお願いいたします。
また、東京アカデミー福岡校では、公務員試験や講座に関するご相談を承っております。
来ることができない方でも、ZOOMによるオンライン個別相談を承ります。
その他公務員試験の詳細や通学講座に関する疑問点など、お気軽にお問い合わせください!
★無料個別相談のお申込みはコチラから
★無料オンラインガイダンスも実施中です!詳細はコチラから
東京アカデミー福岡校
福岡校 092-716-5533 / フリーコール 0120-220-731