東京アカデミー静岡校
ブログ
こんにちは、東京アカデミー静岡校の公務員担当です。
3/17に令和3年度静岡市職員採用試験(選考)実施計画が公表された旨をお伝えしましたが、同時に令和3年度職員採用試験例題が公表されました。
静岡市志望の皆さんはもう確認されたでしょうか?まだ見ていないかたはぜひ確認してください。
そして実際に時間を計りながら解いてみてください。
実施計画で書かれている通り、1次の筆記試験(教養試験)は択一式・50題・120分で実施されます。(技術職の専門試験は択一式・40題・90分)
つまり1問にかけられる時間は約2分ということになります。
では、問題を解いてみてどうでしょうか?
2分で解こうと思うと時間が足りないなと思われたと思います。
今回出された例題以外にも複数の科目が試験に出題されますので、一つの問題を解くのに時間をかけすぎると解けるはずの問題に着手できず結果得点に繋がらない。という恐れがあります。
つまり大事なポイントは早く確実に問題を解くということです。
そのためには、問題で問われている内容を瞬時に理解し、求められる解答を導き出さなければなりません。
ここで重要なポイントはどの科目を重点的に勉強すると得点しやすいのか?というところです。
実は公務員試験では出題される可能性の高い問題があります!
となると出題されやすい問題をしっかり勉強し、対策をとらなければ合格ラインまで到達することは難しいということになります。
東京アカデミーでは、過去に出題された問題を調査し、頻出度の高い問題をわかりやすくまとめ教材を作成しています。
しっかりと基礎力をつけ、出題傾向の高い問題を解けるよう勉強することで筆記試験の対策を行います。
学校に通いながら受験したい方も、学校をすでに卒業されている方もぜひ受講をご検討ください。
通学の仕方やスケジュールなど質問がある方は下記ご連絡先までご連絡ください。
また現在、公務員になろう!フェアを実施しておりますので、講座の内容が自分にあっているかじっくり相談したいという方はぜひご利用ください。
連絡先
℡:054-273-6361
フリーダイヤル:0120-220-731(最寄りの東京アカデミーに繋がります)
東京アカデミー静岡校に通いながら勉強するコースです。詳細はこちら
3月24日~25日にかけて一般知能分野の勉強をします。詳細はこちら