東京アカデミー横浜校
ブログ
こんにちは。教員採用試験対策の予備校、東京アカデミーに通学いただき2020年夏の教員採用試験に合格された方からのメッセージをお伝えさせていただいております。
合格者からの生の声を是非どうぞ!
◎東京アカデミーを知ったきっかけ、入会した理由をお聞かせください。
大学では東京都を受験する学生が少なく、指導する先生方も東京都の試験に関する情報を持っていなかったため、大学だけでは十分な対策ができないと感じました。そのため、教員採用試験対策の様々な予備校を調べて東京アカデミーが最も信頼できると感じたため入会しました。
◎講座の感想、特典・フォローにおいて特に役立ったこと、良かった点をお聞かせください。
早い時期から2次試験対策が行えたことがとてもよかったです。自分自身1次試験より2次試験に対する不安が大きかったので、余裕を持って2次試験対策を行うことができました。実際、1次試験直前期は1次試験対策に集中することができました。
また、2次試験対策として面接練習を進めていく中で志望理由などを何度も練り直したので、教員になりたいという気持ちがより一層高まり、モチベーションが上がりました。
2次試験の対策講座で、先生方からいろいろなアドバイスをいただくことができ、受講後自主的に練習をする際に、「何を意識して練習すればいいのか」が明確になったこともよかったです。
◎これから教員採用試験を受験する方に向けて、勉強法のアドバイスや東京アカデミーの講座活用方法をお聞かせください。
1次試験は勉強しなければならないことが多く、全て自力で進めることはとても大変でした。そこで、教職教養は東京アカデミーの講義を中心に学習を進め、自力で勉強するものを専門科目に絞るという棲み分けをしたので、効率よく学習できたと感じています。
2次試験対策では講義で実践練習が十分な回数実施できました。先生方や他の受講生のアドバイスを聞くことで、それを参考にしてさらに練習を進めていけたので、十分な対策ができたのではないかと思っています。また、集団討論やグループディスカッションの機会を通じて、他の受講生と交流していろいろな意見を聞くことができたので、自分の考えをより深めることができたこともよかったです。
★3月7日(日)第2回全国公開模試実施します!ご興味おありの方はコチラ!