東京アカデミー札幌校
ブログ
こんにちは、教採担当の山口です🌼
1/17(日)に実施しました第1回全国公開模試につきまして、先に配信していた教養・専門試験の結果に続いて本日、論作文試験の結果が配信されています。
今回は北海道・札幌市教員採用試験の1次検査まで約半年というタイミングでの模擬試験でした。
専門試験もある模試でしたが、受験された皆さんの手ごたえはいかがでしたでしょうか?
以下は北海道・札幌市において倍率の高い専門試験の得点とその偏差値です。
◆小学校全科
最高:96点(86.3) 中央値:54点(49.7) B判定以上:66点(60.0)
◆中学社会
最高:96点(85.2) 中央値:40点(47.9) B判定以上:59点(60.5)
◆中学保健体育
最高:100点(92.6) 中央値:43点(48.4) B判定以上:58点(60.1)
◆養護教諭
最高:98点(81.0) 中央値:52点(48.9) B判定以上:68点(60.1)
中央値とは受験者を得点順に並べた際の中間にあたる方の得点ですので、平均点とは異なります。
こうして見ると、すでに勉強が身に付いている方とそうでない方ではっきりと差ができていることが分かりますね。
今回の結果が真ん中あたりだという方は、専門試験で7割を目指して頑張りましょう🌟
札幌校では4月より上記科目に対応したオンライン専門科目講座をご用意していますので、気になる方はHPをチェックしてみてください!(その他、特別支援教育・中高数学・中高理科のご用意があります)
ちなみに教養試験(教職+一般)では、
最高:100点(94.4) 中央値:42点(47.2) B判定以上:58点(60.2)
となっています。
こちらは校種・科目合わせた判定のため一概には言えませんが、やはり6,7割は取れるようにしていきたいところです。
札幌校では現在、2月生の途中入会(窓口申込のみ)と4月生の入会を受け付けております!
2月生からは教職教養に加えて一般教養の対策が始まっていますので、まんべんなく対策をしたい方へおすすめです。
また、オプションDVDフォローを付けるとすでに消化した講義も見ることができます◎
すでに多くの方が通学講座で対策をスタートしています。
昨日も札幌校伝統の教育原理テーマ別特講・第1弾として「教育原理過去問研究」を実施、たくさんのお申し込みをいただきました。
受講を検討されている方は、お電話または札幌校窓口へお気軽にご相談ください!