東京アカデミー京都校
ブログ
こんにちは!東京アカデミー京都校です。あと約1週間で、第110回看護師国家試験ですね。
受験生の皆さまには体調を整え、今までの成果を発揮していただけるよう応援しております!
そして「そろそろ国家試験の勉強のことを考えなくちゃ・・・」と思っている大学3回生や専門学校2年生の方も
多いのではないでしょうか。
東京アカデミーでも、第111回看護師国家試験(2022年2月実施)に向けて様々な準備を進めています。
東京アカデミーの講座の魅力のひとつに、東京アカデミーのオリジナル教材の豊富さがあります。
一般に販売しているものもありますし、通学講座限定教材もあります。
これから第111回試験に向けて動こうとしている方へご紹介したいと思います!
東京アカデミーの通学講座・通信講座や各種短期講習で使用する教材はすべて東京アカデミーのオリジナル。
全37種あり、種類が豊富!
学習目的や実施時期に合わせて作成しているので、バラエティーに富んでいます。
さらに国家試験出題基準と傾向を押さえ本試験を徹底分析した教材は、長年に渡り受験生はもちろん、
看護学校の先生からも高い支持を得ています👍
![]() |
![]() |
東京アカデミーのオリジナル教材についての詳しいご案内は、このブログや京都校のHPで今後少しずつ ご紹介していきますので、第111回試験を受験する皆さんはお見逃しなく♪
書店で購入できるもの、東京アカデミーの窓口で購入できるものもありますが、実は「受講生限定教材」の数が
圧倒的に多いんです。どんな教材があるのか、そしてそれぞれの教材の魅力をぜひご覧くださいませ✨
↑↑↑クリックすると魅力が分かります↑↑↑