東京アカデミー札幌校
ブログ
北海道・札幌市教員採用受験をされる皆さん。札幌校教員採用担当の永森です。寒さが急激に強まっておりますが、このような環境下で特に気を付けなければならないことが、ふんだんに盛り込まれている「学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル~『学校の新しい生活様式』~(2020.12.3 Ver.5)」が発出されています。以下ご参照ください。
https://www.mext.go.jp/a_menu/coronavirus/mext_00029.html
学校関係者の感染状況データやその分析更新、冬季の感染症対策、臨時休業の考え方等などの改訂がなされていますが、このマニュアルは現場での日々の心がけだけでなく、実際の筆記試験でも出題されていることをご存じでしょうか?(2020年夏試験では山口県、新潟県・新潟市の筆記試験で5月発出のVer.1、6月発出のVer.2から出題)
2021年夏試験段階でVer.がどれほど増えるのかは不明ですが、北海道・札幌市でも出題元となる可能性はあります。
特に昨年度最終登録者が大幅減となった北海道・養護教諭志望の方、最終登録者が横ばいだった札幌市・養護教諭志望の方は要チェックです。中でも期限付き教員として今現場に立っていない現役生の方・社会人の方は、実感が今一湧かないかもしれません。一度徹底的に読み込んでください。
小学校、中学校、高等学校及び特別支援学校において合唱等を行う際の新型コロナウイルス感染症対策の徹底について(通知)も発出されています。早いもので来週にはもう受験年に切り替わります。文部科学省のHPを『週に最低2回はチェック』する習慣を、そろそろ身に付け実践していきましょう!
年明けすぐに皆さん念願の「札幌市 学校教育の重点」ガイダンスを実施致します。大変お待たせ致しました。当初は対面のみでの実施予定でしたが、国・北海道・札幌市からの感染予防拡大対策の徹底を受け、「対面+オンライン(zoom)」でのハイブリットスタイルにて実施へ変更致しました。遠方にお住いの方も、ぜひご参加ください。詳細・お申し込みは以下ご参照ください。
https://www.tokyo-ac.jp/wp/wp-content/uploads/2020/12/sapporo_kyo_sapporosigakkokyoiukunojuten.pdf
試験情報全般のご質問や学習計画のご相談などは、東京アカデミー札幌校 フリーコール0120-220-731 教員採用担当:永森/中村/山口までお気軽にお電話ください。ご来局相談も皆様のご都合良い日時に合わせて承っております。お気軽にお電話ください。