東京アカデミー静岡校
ブログ
東京アカデミー静岡校公務員担当です。
こんにちは。いよいよ年末ですね。皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
今回は公務員試験事務職に合格した受講生から頂いた合格者の声をご紹介します。
合格者の声とは、東京アカデミー静岡校の受講生が公務員試験を受験するにあたって努力したことや大変だったこと、東京アカデミーに入るきっかけなどを書いていただいたものです。
今年も多くの受講生が合格し喜びの声を聞かせてくれました。公務員試験事務職を希望されている方はぜひお読みください。
私が本格的に勉強を始めたのは高校3年の夏からです。私は周りと比べ勉強を始めた時期が遅かっため、とても焦りがありました。公務員試験は大学の試験と違い特殊な問題が多くその対策をするため東京アカデミーに入校することを決めました。毎日集中して講義を受けました。先生方の講義はとてもわかりやすく面白かったので毎日の講義が苦になりませんでした。やった問題は必ず解けるようにし、家庭での勉強は自分の苦手なところを主にやりました。本命の静岡市の試験までの間、模試の結果や併願先の試験の手応えなどを見返して今自分は何が出来ないのか何が足りないのかを考え、次に繋げられるよう勉強しました。途中挫けてしまいそうな時もありましたが、公務員として働いている自分を想像してモチベーションを上げていました。また家族や友人の応援もあり本当に最後まで頑張ることができました。
私は、公務員になりたいと思い東京アカデミーに通い始めました。先輩や先生から東京アカデミーを教えてもらい、知ったのがきっかけです。東京アカデミーの方々は、授業や面接練習など、とても手厚い対応をしてくれました。わからない問題はわかりやすく教えて下さり、私も理解を深めることが出来ました。また、お互いに教え合える友達も出来たので、試験勉強中は心強かったです。試験を受ける時には、話したことがなくても顔見知り程度の人がいて、少し安心することが出来ました。また、面接練習では、1対1で練習してくれるので、私に足りないところを明確に教えていただき、試験に活かすことが出来ました。公務員試験頑張ってください。
公務員の事務職は倍率が高い試験であり合格は狭き門です。定員が決まっているため一定以上点数が取れれば全員必ず合格できるというわけではありません。そのため、複数の公務員試験を併願するなど合格する確率を上げる対策が必要です。公務員になるためにできることをとにかく実行していくことが重要になります。
将来公務員になりたい方・興味のある方はぜひ東京アカデミー静岡校までお問い合わせください。
また東京アカデミー静岡校では2021年1月~3月にかけて公務員になろう!-保護者相談会-フェアを開催します。
公務員試験について、公務員という仕事について、併願先について、進路について…ぜひ相談してください。
保護者の方も一緒に来ていただくことも可能です。
詳細は上図をクリック(タップ)し、ご確認ください。
講座の時期や金額が知りたいという方は資料請求を受け付けております。ページ上部にある「資料請求」からお申し込みください。
個別相談につきましては、お電話にてお申し込みください。電話・ZOOM(アプリを使って自宅からリアルタイムで相談)でも相談可能です。
学習は早めの対策が鍵です。お気軽にお問い合わせください。
また開講時期や金額等知りたい方は、講座の詳細を下記リンク先に掲載していますのでそちらからご確認ください。
2月・4月・6月各月から通学を開始する講座です。
詳細はこちら
日が経つにつれて問題のレベルが上がっていきます。基礎から勉強したい方は早めのお申し込みをお願いします。
連絡先
℡:054-273-6361
フリーダイヤル:0120-220-731