東京アカデミー大宮校
ブログ
こんにちは。教員採用試験対策の予備校、東京アカデミー大宮校の教員採用試験担当です。
先日から数日に分けて、2020年夏 教員採用試験の合格者からのメッセージをお伝えさせていただいております。
◎東京アカデミーを知ったきっかけ、入会した理由をお聞かせください。
存在は大学時代から知っていました。入会したいきさつは、東京都公立学校で臨時的任用教員として勤務しながら、自己流の勉強法で受験してきましたが、全く成果が出ませんでした。結果、自己流での勉強に限界を感じて入会しました。
◎講座の感想、特典・フォローにおいて特に役立ったこと、良かった点をお聞かせください。
講座を受けてすぐに、今まで自己流だった勉強法とは違うと実感しました。合格への確かな道筋を示していただいた思いがしました。筆記試験については、何をどれくらい勉強すれば良いのかを、充実した教材とともに、何よりも毎回の魅力的な講義の中で教えていただきました。面接対策については、合格するために何が求められるのかを、明確にしていただきました。
◎これから教員採用試験を受験する方に向けて、勉強法のアドバイスや東京アカデミーの講座活用方法をお聞かせください。
専門試験については、東京アカデミーの教材を基本にして、判野講師の講義を絶対に直接受講するべきです。そして反復することはもちろん、模擬試験で自分の実力を見定めつつ、弱点を克服していくこと。論文試験は、講義の中で示していただける文章の型を何度も書き添削してもらうこと。面接試験については、担当講師にはもちろんのこと、周囲の人々から何でも学んでやるという気持ちが重要です。
第1回全国公開模試 2021年1月17日(日)実施
↓詳しくはこちら
https://www.tokyo-ac.jp/adoption/practice-exam/practice-exam01/